SONYが車を作ったぁ〜! 既に皆さんご存知でしょうが、私は知りませんでした。 今日(2020年1月8日水曜日)たまたま 風邪で会社をお休みしたので、ソファーにひっくり返ってグダグダとテレビを観ていましたら、なんとCES2020でSONYがプロトタイプとはいえ 車をお披露目した、というではありませんか? 下の方にスペックと紹介動画URLをメモりました。 デザインは、大した新しさは無いですね。 フロントマスクは、殆どポルシェ。 側面はありきたりの空力特性を考慮したどこにでもあるフォルム。 最小回転半径の記載はありませんが、全幅1,900mmでは日本での取り回しは最悪では? パワーは凄い!400kWもある!! 一方で、車重が約2.4トンもあるので、そうでなくては0-100km/h4.8秒という加速性能は出せないよねぇ〜 実はこのブログを、SONYのvaio(ただしOSはubuntu19.10)で書いてます。(このvaioは二番目のお気に入り。ちなみに一番は、TOSHIBAのDynaBookですが) 耳には、最近ウォークマン代わりに使っている 家内のお古(1世代前)のXPERIAにつないだSONYのノイズキャンセライヤホンを入れて、ご機嫌なYouTubeで女性ボーカルを聴きながら。 ちょっと複雑な心境? さてさて、私の勤め先のお取引先であるマツダさんやその他の既存のカーメーカーさんは、この事態をどの様に受け止めるのだろうか…。 ---○--- ISION-S Prototype スペック ※右側 [ ]内は今 三次で通勤に使っているカムリ SONY VISION-S Prototype 全長×全幅×全高 4895×1900×1450mm [4815×1820×1470mm] ホイールベース 3000mm [2775mm] 駆動方式 4WD [FF] 車両重量 2350kg [1500kg] 乗車定員 4名 [5名] 定格出...