マイカー遍歴 その8 日産 スカイライン R32
C10の次のスカイラインは、このR32でした。
ちょうど 安城市に単身赴任中で、完成したばかりの伊勢湾岸道の橋の上を軽快に吹っ飛ばして 愛知県と滋賀県を行き来してました。
スピードが出れば出るほど、タイヤが路面をよりしっかり掴むのが、感覚的に分りました。実に楽しい車でした。ありがとう。
そして、いつの日か もう一度 乗ってみたい車です。
でも、それにつけても 最近のNissanの元気の無さは、目を覆いたくなる。外人になんか 経営を任せるからこんなことになるのでは?MAZDAも経営権を取り戻してからが本気になって来た様に思えるのですがね。あれ?本題から大きく外れてしまった!普段、仕事でMAZDAさんと関係が深いもので。恐縮です。
※写真は、同型式の車の写真をインターネットから借用しました。
ちょうど 安城市に単身赴任中で、完成したばかりの伊勢湾岸道の橋の上を軽快に吹っ飛ばして 愛知県と滋賀県を行き来してました。
スピードが出れば出るほど、タイヤが路面をよりしっかり掴むのが、感覚的に分りました。実に楽しい車でした。ありがとう。
そして、いつの日か もう一度 乗ってみたい車です。
でも、それにつけても 最近のNissanの元気の無さは、目を覆いたくなる。外人になんか 経営を任せるからこんなことになるのでは?MAZDAも経営権を取り戻してからが本気になって来た様に思えるのですがね。あれ?本題から大きく外れてしまった!普段、仕事でMAZDAさんと関係が深いもので。恐縮です。
※写真は、同型式の車の写真をインターネットから借用しました。
コメント
コメントを投稿