天網恢恢、疎而不レ失




天網恢恢、疎而不
(天の網の目は粗い様だが、決して悪行を見逃さない)

いい言葉です。社会が、自分の利益や規則だけで動いているのではなく、天の理性と力も 私達人間の運命を握っているのだ、ということでしょうか。
変な事件が起こり、変な記者会見が開かれると、孔子や老子、荘子の生きた時代が羨ましい。天罰は今や時代遅れなのだろうか。そうは思いたく無い今日、令和二年正月九日。
(了)

コメント

  1. 天網恢恢疎にして漏らさず  ではないの?

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

61回目の誕生日です!

マイカー遍歴 その4 トヨタマークⅡ