マイカー遍歴 その3 日産ブルーバード

実は二代目のマイカー・ホンダアコードは今更ながら思い出しましたが,…。
実家に帰って,さて家に着いてお袋が買い物に連れてってといって急に家の表に駐めたハコスカことスカイラインを動かそうにも エンジンはニッチモサッチモ。ということで,急遽「掛かりつけ」の修理工場・精交自動車さんに電話して,何でもいいので 今日 京都の実家から滋賀の社宅まで乗って帰れる車はありませんか?といって,お店に見に行きました。そしたらアズキ色の チャーミングな小さめの車があるではありませんか!その日の内にそのホンダ・アコードに乗って滋賀に帰りました。それが2台目のアコードとの出会いでした。

さて,それの出会いに比べれば,このブルーバードは,まだアコードが曲がりなりにも動いている間に選定しましたので,まだまだ平凡,というべきか優秀というべきか…。
充分な広さをもったセダンで いいクルマでした。幼い娘たちを乗せて,琵琶湖周辺をよくドライブしました。確か長女はリアシートでゲロを吐いてました。(その後数日は車内はこの悪臭が…)
麗しき青春の思い出の1台です。

コメント

このブログの人気の投稿

61回目の誕生日です!

マイカー遍歴 その4 トヨタマークⅡ